パソコン新調-その3

購入したゲートウェイのGT5084jは基本的な動作確認とネットワークに接続できるようになったので、今度はグラフィックカードを実装した。

続きを読む

カテゴリー: パソコン本体 | タグ: | パソコン新調-その3 はコメントを受け付けていません

パソコン新調-その2

持ち帰ったパソコンは内容物を確認して作業開始。

購入したのはゲートウェイのGT5084jというマシン。インテルCore2Duo(E6600、2.4GHz)とDDR2 1GByteのメモリが搭載されている。
OSはVistaがプレインストールされているが、ちゃんとOSのディスクが付いているのは良心的だ。安いの買うとプレインストールからディスクを作成することになるのでその手間が省ける。また、不要なソフトてんこ盛りみたいなことはないのでこの辺りも好感が持てる。ただ、Vistaについては手持ちソフトで対応しているのは最近買った物だけなので少し不安。

続きを読む

カテゴリー: パソコン本体 | タグ: | パソコン新調-その2 はコメントを受け付けていません

パソコン新調-その1

管理人は普段ノートパソコンをメインに使っている。
自作のデスクトップパソコンもあるのだがCG向けに組んでいるのでかなり大げさなマシン。デュアルプロセッサのサーバー用マザーボードにサーバー用電源を搭載したため特大のケースである。CPUはXEONプロセッサをデュアルで搭載しており、これについている空冷ファンは純正なのだがこれまた大型のため電源ファンと共にかなりの騒音を発する。
ケースファンもついているがあまりの騒音に耐え切れず現在停止中。よい子は真似しないように。ちゃんとCPUの温度上昇を確認した上で停止させてます(笑

続きを読む

カテゴリー: パソコン本体 | タグ: | パソコン新調-その1 はコメントを受け付けていません

続ブルードラゴン

今週は遅く帰る日が多かったので、このところブログをサボり気味。しかもまたまた、ブルードラゴンのネタ。でも嬉しいことがあったのでつい書いてしまった。

続きを読む

カテゴリー: RPG | タグ: , | 続ブルードラゴン はコメントを受け付けていません

ブルードラゴン-いざラスボス戦

注意!! この記事にはxbox360のゲーム「ブルードラゴン」のネタばれがありますのでゲーム中で情報を見たくないと思われる方は読まないでくださいね。(今回は自粛あり^^)

続きを読む

カテゴリー: RPG | タグ: , | ブルードラゴン-いざラスボス戦 はコメントを受け付けていません

ブルードラゴン-ディープゾーン突入

注意!! この記事にはxbox360のゲーム「ブルードラゴン」のネタばれがありますのでゲーム中で情報を見たくないと思われる方は読まないでくださいね。

続きを読む

カテゴリー: RPG | タグ: , | ブルードラゴン-ディープゾーン突入 はコメントを受け付けていません

やっっとアーマードコア買いました

今日は先週買いそびれたXBOX360用のアーマードコア4を会社帰りに買ってきた。
通勤経路上には大きな家電とか無いのでわざわざ三宮まで遠回りして無事ゲット。

続きを読む

カテゴリー: アクション | タグ: | やっっとアーマードコア買いました はコメントを受け付けていません

HPBの使い勝手

ホームページ製作の進捗であるが、これがまたなかなか進まない。
デザインやコンテンツ等の方も多少悩んでいるが、どちらかというと製作技法で泥沼状態に入りつつある。HP製作が目的なのか、技術的な興味を満たすのが目的なのか・・最近分からなくなってきた。

続きを読む

カテゴリー: その他ソフト | HPBの使い勝手 はコメントを受け付けていません

祝一ヶ月

ブログを作成して早一ヶ月。管理人は性格的に日記とか絶対続かない方なのだがちょこちょこ投稿しながら気が付いたら一ヶ月たってた。最初は一週間持つかな、と思っていたぐらいなので自分を褒めてしまいたい^^

続きを読む

カテゴリー: 雑記 | 祝一ヶ月 はコメントを受け付けていません

プロの技

この間の日曜日、子供向けの写真スタジオに行って来た。
とは言っても撮る方でも無く、撮られる方でも無く、ただの運転手なのだが。

続きを読む

カテゴリー: 写真 | プロの技 はコメントを受け付けていません